
今朝、ウォーキングの最中に登校途中の小学生の女の子の一人が「おはようございます」と元気よく挨拶してくれました。ランドセルに黄色の交通安全のカバーがかかっていたので、たぶん一年生だと思います。すれ違ったのが幹線道路の高架の下だったので声がとてもよく響きました。全く予期していなかったこともあって少しびっくりしつつも、「おはよう」と返しておきました。ウォーキング中、向こうから挨拶してくれる子は小学校低学年の女の子が多いです。高学年ともなると恥じらいが出てくるのか挨拶をしてくれる子は少ないです。挨拶と言えば、たぶん野球部の高校生男子は挨拶率が非常に高いです。今朝は小学生の女の子のおかげでとても気分が和みました。気持ちのいい挨拶は、人を心地よくしてくれるものだとあらためて感じた次第です。株の方は獲ったり獲られたりで結局小幅ながらマイナスになってしまいました。連日ひどい相場が続いていて、しかも参院選後は下げのアノマリーがあるようですが、何とか乗り切りたいと思っています。